[adsense]
これがガルバリウム鋼板の屋根です。
鋼板の重なりの突起部分にクリップ止めみたいな感じで挟みこんでソーラーパネルの架台を固定します。
屋根自体に穴を開けない工法なので雨漏りなどの心配も軽減されます。
施工業者さん曰く、現在の屋根上の太陽光の架台の設置は大半が穴をあける工法のだそうです。
カンディアンソーラーのこの屋根の勾配に合わせて平置きする架台はなかなかいいですね。
新築屋根上はこのクリップですが、母屋屋根上は屋根材、形状が異なるので、穴あけ工法になってしまいます。
なんていう屋根だったかな?
次回画像アップします。