どうですか?
澄み渡る空でしょう。
毎日こんな晴天ならば、どんだけ儲かることでしょう。
[adsense]
こちらがカナディアンソーラーの4kw分を乗っける、母屋の屋根です。
軽量鉄骨の母屋なんですが、ちょっとだけ気になるのは屋根をまたがる電線!!
電線の影はさほどきにならないんですけど、きっときっと雀やカラスがうんこ垂れるんじゃないかと心配しています。
鳥のフンも結構、強力で一回の雨では落ちていない場合もおおいですよね。
さらに、こちらの母屋のパネルの架台は少しでも、初期投資を抑えるために、屋根にベタ置きの架台にする予定ですので、パネルの角度は屋根の傾斜なりと、10度もついていません。
きっと、雨の水はけも悪いと思いますので、汚れや水垢が気になるところです。
ま、それでも野立て50kwの方に比べると、東西南北大きな障害物がないので、夏場なら7:00~19:00くらいまでの間はたっぷり日射が期待できそうです。
母屋は4kwと少なめですが、既存のアズマソーラー?(お風呂のお湯沸しパネルは移動させないで、そのまま横に設置予定です。
本当はこちらも6kwいきたかんですが、ま、しょうがないですね。